ブルーアースニュース11月号

【NPOブルーアースニュース 第81号 2021年11月5日発行】

 

 気持ちの良い秋晴れの日も多く、良い季節となりました。 NPOブルーアースの活動も本格化し10月には、小学校への訪問が5件、E&EセミナーNo18もオンラインではじまりました。 11月には、2年半ぶりの福島相馬地区の小学校訪問です。 東日本大震災から10年になった今年、助成金をいただきながら、この活動が継続できることを嬉しく思っています。

 

1.NPOブルーアースの活動のご紹介

 (1) おもしろ理科教室・環境教室

 

10月に、下記のおもしろ理科教室・おもしろ環境教室を実施しました。

< KISTEC体験出前授業(10月) >

・10月11日 横浜市栄区公田小(虹色の炎)

   ・10月14日 横浜市緑園東小(PETボトルでわたづくり)

・10月18日 茅ヶ崎市浜須賀小(逆立ちゴマ)

・10月19日 川崎市宮前区向丘小(逆立ちゴマ)

・10月 25日 横浜市瀬谷区瀬谷養護学校(スライム)

(*) いづれの学校でも、子供達の楽しそうな笑顔を見ることができて講師陣も元気付けられました。

(参照)

おもしろ理科教室の実績と予定のホームページ: https://bit.ly/3i9tOcW

 

<福島訪問 >

11月に福島相馬地域の小学校を訪問します。 (8名で訪問します)

・ 11月15日  新地町駒ヶ嶺小学校にて理科教室実施予定。

             (3年) ブンブン回し、(4年)バランストンボ

・ 11月15日-16日相馬市桜丘小学校にて理科教室実施予定。

              (3年)ブンブン回し、(4年)ベンハムのコマ

(5年)逆立ちコマ、(6年)虹の切り絵

・ 11月17日  南相馬市小高小学校にて理科教室実施予定。

             (3年)ブンブン回し 

 

(参照)

理科教室福島支援のホームページ: https://bit.ly/3A42iDV

 

(2) E&E(エナジー&エコロジー)セミナー  

E&EセミナーNo18(防災)“宅地の地盤災害リスクを考える” 第1回(10月28日)を開催しました。

< 11月のE&Eセミナー >

·    E&EセミナーNo18 (防災)“宅地の地盤災害リスクを考える”

11月11日(第2回), 11月25日(第3回)をZoom形式で実施します。

  (*) 第2回からでも参加可能です。 ご案内は、下記ページです。

         http://bit.ly/3cqf6JA

皆様のお申し込みをお待ちしております。

 

·    E&EセミナーNo19 (自然保全)「住民が集う横浜若葉台の公園づくり」

12月11日(土)午後1時半~5時。Zoom形式で実施。

ご案内は、下記ページです。

          https://bit.ly/2ZNnq46

皆様のお申し込みをお待ちしております。

 

 

(3)オープンサロン

  毎月1回、いろいろな話題を共有するサロンを開催しています。

(このところZoom開催が続いています)

(参照) オープンサロンのホームページ:  https://bit.ly/3c7tkyk

 

< 11月オープンサロン>

·    テーマ : 「ワインとビールの起源の物語」 

(*)  西アジア考古学会資料に学ぶ

·    日時:11月23日(火)  15:30から17:00 (Zoom開催)

·    話題提供:廣瀬会員

 

< 12月オープンサロン>

·     テーマ : 「私のEXCEL日記」

    (*) 身の回りのデータをEXCELを使って記録しておき、振り返るとある種の日記となっている。このEXCEL日記の効果についてお話します。

·    日時:12月21日(火)  15:30から17:00 (Zoom開催)

·    話題提供:持田会員

 

皆様のご参加をお待ちしています。

 

(*) 飲み物(コーヒーやワイン等)を準備され、お気軽に参加いただける無料のサロンです。

参加を希望されます方は下記よりお申し込みください。

              https://bit.ly/2Y2rnOC

メッセージ欄に「オープンサロンXX月参加希望」と記入をお願いいたします。

(*) Zoom開催の場合、ネット環境の整った場所からどなたも参加可能です。

参加を希望される皆さまには、後日、WEBリンク、参加IDを連絡させていただきます。  

 

(4)活動の広報

  NPOブルーアースのホームページ、Facebookページ、Youtubeチャンネルでは、活動の様子や資料の共有を行なっています。 セミナーの資料やオープンサロンの動画もアップしていますので、ご覧になっていただければと思います。

 

☆ NPOブルーアース ホームページ

     https://npo-blueearth.jimdo.com/

☆ NPOブルーアース Facebook ページ

     https://www.facebook.com/npo.blueearth/

☆ NPOブルーアース Youtubeチャンネル

    https://www.youtube.com/channel/UCZtnWbSvZG33DLZ6T-yTSnA

 

 **************************************************************

2. 横浜市市民活動推進基金 (よこはま夢ファンド)の助成のお願い

 よこはま夢ファンドは、社会貢献団体を応援する皆様の寄付で成り立っています。NPOブルーアースは、東日本大震災の被災地、相馬市の小学生のための出前理科教室を7年に亘り続けて参りました。 今後もこの活動を継続できますように、皆様のご支援をよろしくお願いいたします。

詳しくはこちらから  https://bit.ly/3p1XxX4    

 **************************************************************

 

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

3. 「コラム」コーナー

『我が家の東京オリンピック2020』

                       猪股勲(会員)

 

  CORONA2019による1年の延期と無観客という事態に見舞われたものの、東京オリンピックと東京パラリンピックが開催され、大きな混乱も無く無事に終了しました。多くの人が懸念を表明したコロナ感染への影響もオリンピックの会場や、準備のための組織の中でのパンデミックの発生も無く、オリンピックの開催がコロナ感染の更なる拡大にはつながらなかった事から、杞憂に終わった事は、喜ばしい限りだったと思います。たまたま、長女が延長後の今年1月から、オリンピック組織委員会で報道関係のファシリティーのセットアップと管理の仕事につき、我が家から仕事場に通っていた事もあり、正式開催決定までの間や開催期間中に、家中でどうなる事かとやきもきしていました。

 東京オリンピック・パラリンピック2020の競技そのものについては、皆様同様、テレビ放送を見ただけですが、今までのオリンピックと最も大きく変わったのは、パラリンピックの競技を広く多くの人たちが観戦した事だと思います。

パラリンピックは、前回の東京オリンピック時が、初めての開催ですが、実は小生、そのパラリンピックにボランティアとして参加していました。勿論、まだ大学生になったばかりの、興味本位の単なるお手伝いに過ぎず、あまり何も考えずの参加だったのですが、現在の代々木公園、当時は、駐留米軍の居留地「ワシントンハイツ」跡地で開催された、アーチェリー競技のお手伝いに参加したのですが、正直、オリンピックに時期を併せた、身体障害者達の大きな運動会という感じで、オリンピック付随のかなり格下の競技会という印象でした。今回、皆様も感じられたと思いますが、オリンピックと並ぶ正式の国際イベントとしての開催に、参加された選手の方々の能力・技術の高さにも驚かされたばかりではなく、この50年におけるこうした取り組みに対する社会的認識の高まりの歴史と多様性に対する見方の進歩・活動範囲の広がりを強く印象付けられました。

  終わってみれば、やはり、コロナで中止になり何もできなかったという事ではなく、コロナ感染拡大にもかかわらず何とか開催にこぎつけ、大過なく、オリンピック・パラリンピック共に実施された事は、今後のための貴重な経験を積んだという事も含め、日本の大きな貢献として誇れるものと感じています。

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 

-------------------------------------------------------------------------

特定非営利活動法人 NPOブルーアース (横浜市栄区)

--------------------------------------------------------------------------