ブルーアースニュース4月号発行

NPOブルーアースニュース 第62号 

2020年4月5日発行

-------💌💌💌💌💌💌💌💌-------------------------

新型コロナウイルス感染症は、とうとう世界中に拡大してしまいました。我が日本も、東京都の爆発的感染拡大が、専門家会議でも現実化してきたことから、不要・不急の外出自粛の要請も出されてしまいました。今後の予測も全くつかない事態です。2020年東京オリンピック・パラリンピックの開催も、1年後に延期が決定しました。我々は感染回避のため、Stay home! が第一。

NPOブルーアースも2月から活動を自粛しています。皆さまも無理なさらない様にお気をつけください。

 

✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏

 

4月のトピックス

 

3月29日に、志村けんさんの訃報を目の当たりにして、改めて新型コロナウイルス感染症の恐ろしさを感じる事になりました。 ただただ、ご冥福をお祈りするばかりです。

NPOブルーアースも2月以降、活動を自粛していましたが、その拡大は止まらず4月開講予定のセミナーの延期を余儀なくされました。

既に応募いただきました方々には、大変ご迷惑をおかけしますが、ご了解いただけます様にお願いいたします。

 

 

✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏

 

1.NPOブルーアースの活動

 

(1) 令和2年度(2020年)4月開講・E&EセミナーNo.17 「地球環境変化と防災・減災を横浜から考える」の開講延期のお知らせ

日程を10月まで延期する事になりました。

  下記の通り日程を設定しています。

今後の状況は現状では予測もできませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 日時はあくまでも仮予定ですが下記の通りです。

 

第1回 10/15(木) 15:15-17:45 

講義「地球環境変化が地盤災害に与える影響を考える」

 場所;かながわ県民センター会議室

 

第2回 10/22 (木)「横浜市内の崖地を見て対策を学ぶ」

13:00-14:45 巡検 横浜市内の崖地を野外巡見

    場所;市営地下鉄「蒔田駅」改札 

集合: 12:45 近隣の崖地巡検

 15:15-17:45 講義「ハザードマップ等の公開情報から知る宅地の災害危険性」等

     場所;かながわ県民センター会議室

 

第3回 10/29 (木)「災害を実感し防災・減災を考える」   

 13:00-14:45 

見学 : 市民防災センターと隣接する崖地の見学

  場所;「横浜駅」西口バスロータリー交番前 

12:45集合 市民防災センター 

15:15-17:45 講義 見学池の災害危険度を考え、ハードからソフトへの転換を考える

   場所;かながわ県民センター会議室

 

第4回 11/5 (木) 「防災対策の研究最前線を知る」

13:15-14:45 見学 東亜建設工業技術研究開発センターの見学

     場所;「鶴見駅」東口バスターミナル4番乗り場 

集合 12:45: 「東亜建設工業技術研究開発センター」

   15:15-17:45 講義 横浜市、建設会社が取り組む地盤強化などを学ぶ

     場所;かながわ県民センター会議室

 

第5回 11/12 (木)「地球環境と災害に向き合う」

   15:15-16:45 発表 参加者による地球環境変化と災害についての発表

   17:15-18:45 パネルデイスカッション

      場所;かながわ県民センター会議室

 

 講座参加の再募集は、このNPOブルーアースニュース及び下記のHPで改めてご連絡いたします。

 

    ☆ NPOブルーアース ホームページ

       http://bit.ly/3cqf6JA

 

(2) 2020年度オープンサロン開催の予定

 

4月「オープンサロン」は新型コロナウイルスの感染対策で、不要・不急の外出自粛のため中止いたします。5月以降の開催の可能性につきましては、その後の状況を勘案しながら、ご案内させていただきます。

実施のテーマの変更もあるかもしれませんが、予定しているテーマのご案内のみとします。

 

横浜若葉台「里山」計画 --樹林地活動による大規模団地再生プラン

日時:未定 

場所:かながわ県民センター 

講師:西村 高志(会員)

概要:横浜若葉台は面積90㌶、住民1万4千人の大規模団地です。 最初の入居から40年が経ち

いろいろな組織が制度疲労を起こしています。

公園や樹林が面積の約半分を占めており、樹林地環境が住民生活に密着しています。

この植林の整備に多数の住民が地道な活動をしており、既存の組織の柵にとらわれない樹林地活動

による大規模団地再生プランを説明します。

 

木で作る。ナノセルロースビークル(NCV)プロジェクトについて

日時:未定

場所:かながわ県民センター 

講師:猪俣 勲 (会員)

概要:次世代素材CNF(セルロースナノファイバー)を活用した自動車の軽量化を目的とした

プロジェクトに関して、その実情を報告します。 ご期待ください。

 

ご参加をお待ちしています。

  ☆参加希望の方は下記までご連絡ください。

    https://npo-blueearth.jimdofree.com/%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/

 

オープンサロンは毎月第3火曜日のNPOブルーアース定例会の後、16:30-18:00に行っており、読者の皆さまどなたでも参加自由な集まりです。

テーマも趣味・特技の紹介やら、旅行談議・海外生活経験談、そして最新の技術情報など、NPOブルーアース会員の講演のみならず、「NPOブルーアースニュース」読者の皆さまからの話もお聞かせ頂いている場所です。 すでに多くの読者の皆さまのご出席もいただいております。お気軽にご来場いただけることを切に願っています。 

 当日会場に直接お越しいただくことも可能ですが、会場の設営の事情もあり事前に下記へご連絡いただければ幸いです。

 

 

3.「NPOブルーアースは、横浜市市民活動推進ファンド(よこはま夢ファンド)の助成

 

よこはま夢ファンドは、社会貢献団体を応援する皆様の寄付で成り立っています。

NPOブルーアースは、東日本大震災の被災地、相馬市の小学生のための出前理科教室を6年に亘り続けて参りました。

今後もこの活動を継続できますように、皆様のご支援をよろしくお願いいたします。

詳しくはこちらから http://bit.ly/2wBNQEl 」

 

 

----------------👣👣👣👣👣👣--------------------

「コラム」コーナー

 

   約3Kmの体力維持散歩         中村 信武

 

不要不急の外出自粛の対策で、三密の影響のない場所へ、1時間ほどの散歩を実践しています。

その中の一つとして、片道約3Kmの距離にある「鶴見総持寺」にも時々足を運んでいます。

2-3週間前になりますが、従来なら今時桜が綺麗なところなのですが、ままならない状況でしたので、感染症平癒祈願というほどの大袈裟なことではありませんが、境内にある「大祖堂」で納経を行い、その後、香積台と言われる総受付で直接尊師直筆の御朱印をいただいてきました。

その尊師から御朱印の意味とか仏教について、小一時間、話を伺ってきました。

 

こんな言葉をご指導していただきました。

・自身得度先度他(じみとくどせんどた)自らは未だ得ていなくとも、まず先に他に得させてあげる という意味で、このご時世、ちょっと感じさせられた言葉でした。 

 

次に

 

・忘己利他(もうこりたと読みます)自分を忘れて他人のために尽くす という意味です。

 

 複数感染が拡大する今、まずは自身が感染防止に努力するということは、他者への感染を防止する事に繋がる事です。

ここ数日、スポーツ選手、芸能人などの感染のニュース、みんな「私がかかるとは思わなかった」のコメント。

そして、志村けんの一昨日の訃報。

明日は我が身、利他の気持ちを大切にして、Stay Home! を実践してください。

 

ふと、感染の拡大のニュースが氾濫する昨今、この時の散歩が思いだされた次第です。

 

ご自愛ください。

 

配信停止は下記までお願いいたします。

https://npo-blueearth.jimdofree.com/%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

☆発行・お問合わせ先

特定非営利活動法人 NPOブルーアース 

〒247-0002

横浜市栄区小山台二丁目40番7号

☆ NPOブルーアース ホームページ

https://npo-blueearth.jimdo.com/

☆ NPOブルーアース Facebook ページ

https://www.facebook.com/npo.blueearth/