おもしろ環境教室のブログ

NPOブルーアースのYoutubeチャンネルでおもしろ環境教室の各テーマの動画が見られます。 ・アルミ缶自動炊飯 : https://youtu.be/sTXiOovKXII ・ソーラーランタン:https://youtu.be/1eo5Ew5bkRY ・セミの羽化の観察 : https://youtu.be/TOTVZrl7Qo8 ・液状化をしろう : https://youtu.be/USaptyGkasY
 10月30日県立津久井高校の7名の1年生におもしろ環境教室「アルミ缶炊飯」を実施しました。

10月8日、横浜市港北区の港北小学校でおもしろ環境教室「ソーラーランタン」を実施しました。 綺麗に装飾し、教室の電気を消すとカラフルに輝いてとても綺麗でした。

 10月4日、逗子市の沼間小学校のでのおもしろ環境教室「アルミ缶炊飯」を実施しました。アルミ缶のお釜で洗米・浸水し、牛乳パックでロール燃料を作りコンロで炊飯しました。炊いたご飯を試食しました。

 9月10日、横浜市瀬谷区の三ツ境小学校のサイエンスクラブでおもしろ環境教室「ソーラーランタン」を実施しました。子供達が持って来たペットボトルにガーデンライトとLEDコースターをつけて飾りをつけました。 停電になった夜でも、このライトが付いていて、LEDコースターのスイッチを入れると一家団欒を手助けしてくれるでしょう。 #ソーラーランタン...

7月17日横浜市鶴見市平安小でかながわ環境教室「PETボトルでわたづくり」を実施しました。 4年生30名が、PETボトルの小片を準備し、わたをつくって楽しみました。

1月23日横浜市山下みどり台小の科学クラブ18名の"かながわ環境教室"「PETボトルで綿づくり」を実施しました。科学クラブのメンバーが持って来たPETボトルを小さく切って、わたが出来たらビックリしていました。綺麗な白いわたがたくさん出来ました。 #おもしろ環境教室 #おもしろ理科教室

10月24日相模原市相武台小の4年生2クラス43名のKISTEC出前授業「PETボトルで綿づくり」を行いました。たくさんの綿が出てきて生徒たちは、竹ヒゴで綿をとり楽しみました。 #おもしろ環境教室 #おもしろ理科教室

大人の理科教室「砂の液状化を知り『地震時の避難』に活かす」を開催
10月15日、川崎県立図書館で、大人の理科教室として「砂の液状化を知り『地震時の避難』に活かす」を開催します。 このテーマは、NPOブルーアースの「おもしろ環境教室」の新たなテーマです。 #おもしろ環境教室 https://www.klnet.pref.kanagawa.jp/kawasaki/new-info/2022/09/20221015.html

緑園東小で「おもしろ環境教室」
10月14日横浜市泉区緑園東小の4年生2クラス60名のKISTEC出前授業「PETボトルで綿づくり」を行いました。たくさんの綿が出てきて生徒たちは、竹ヒゴで綿をとり楽しみました。(講師:三竿会員)

さらに表示する