2018年 理科教室の実績

 No 実験テーマ 対象者 参加人数 実施日 実施場所
12 白黒模様のコマを回転するとなぜ色がつくのか 小学2年生 96名 12月3日 川崎市立下平間小
11 バランスバード・バランストンボをつくろう 小学1-6年 60名 10月27日 横浜市釜利谷南小
10 虹の切り絵をつくろう 小学生4,5,6年 15名 10月24日 小田原市立新玉小
9 分光器を光の虹を観察 クラブ 35名 9月25日 横浜市立さちが丘小
8 ベンハムのコマ キッズクラブ 92名 8月23日 横浜市立西本郷小学校
7 イオンの力で電池をつくろう 小学生 31名 8月4日 赤羽文化センター
6 ベンハムのコマ 小学4,5,6年 3名 6月27日 浪江町立津島・浪江小
5 虹の切り絵をつくろう 小学6年生 92名 6月26日 相馬市立桜丘小学校
4 踊る水族館

小学5年生

71名 6月26日 相馬市立桜丘小学校
3 逆立ちビー玉

小学4年生

78名 6月26日 相馬市立桜丘小学校
2 ベンハムのコマ

小学3年生

78名 6月25日 相馬市立桜丘小学校
光のスペクトルをつくってみよう

小学1年~

4年生

20名 3月24日  荒川区立西尾久ふれあい館

No.12  白黒模様のコマを回転するとなぜ色がつくのか(川崎市立下平間小)


No.11   バランスバード・バランストンボをつくろう (横浜市立釜利谷南小)


No.10   虹の切り絵をつくろう (小田原市立新玉小)


No.6   ベンハムのコマ (浪江町立津島・浪江小学校)


NO.2 ベンハムのコマ  (相馬市立桜丘小学校)


2017年 理科教室の実績


NO.8 逆立ちコマをつくり、逆立ちする原理を学ぶ   (伊勢原市立大田小学校)


NO.7 踊る水族館  (横浜市立川和小学校)


NO.6  ブンブン回し  (横浜市立西本郷小学校)


NO.5 ペットボトルで魚を泳がせよう (東京北区立赤羽文化センター)


NO.1~NO.4 踊る水族館、バランストンボ、ブンブン回し、虹の切り絵

      (相馬市立桜丘小学校)


2016年 理科教室の実績

NO.11  びっくり金色のゆで卵をつくってみよう (荒川区西尾久ふれあい館)


10.  白黒模様のコマを回転するとなぜ色がつくのか (伊勢原市立高部屋小学校)


NO.9  虹の切り絵をつくってみよう  (荒川区西尾久ふれあい館)


NO.8 ぶんぶん回し  (厚木市依知南小学校)


NO.7  踊る水族館  (横浜西本郷小学校)


NO.6  CDでホバークラフトを作ってみよう (東京北区赤羽文化センター)


NO.5 ぶんぶん回し (相馬市立桜丘小学校)


No.4 バランストンボ (相馬市立桜丘小学校)


NO.3 踊る水族館 (相馬市立桜丘小学校)


NO.2 虹の切り絵 (相馬市立桜丘小学校)


NO.1  黄身と白身が逆転のゆで卵 (横浜翠陵中学校)