NPOブルーアースでは、2013年より毎年東日本大震災の被災地福島県相馬市桜丘小学校に出向いて「おもしろ理科教室」を実施しています。
2024年12月に "NPOブルーアース 福島訪問記 2013年~2024年の歩み" 発行しました。
2024年6月24−26日福島を訪問しました。
(公益財団法人 東京応化科学技術振興財団 2024年度科学教育普及助成金交付事業の協力のもとに行いました)
(*) 各小学校のホームページにその様子が掲載されました。
2023年6月26−28日福島を訪問しました。
(公益財団法人 東京応化科学技術振興財団 2023年度科学教育普及助成金交付事業の協力のもとに行いました)
(*) 各小学校のホームページにその様子が掲載されました。
2022年6月27−29日福島を訪問しました。
(公益財団法人 東京応化科学技術振興財団 2022年度科学教育普及助成金交付事業の協力のもとに行いました)
(*) 各小学校のホームページにその様子が掲載されました。
2021年11月15−17日福島を訪問しました。
(公益財団法人 東京応化科学技術振興財団 2021年度科学教育普及助成金交付事業の協力のもとに行いました)
(*) 各小学校のホームページにその様子が掲載されました。
2020年は、コロナ禍で福島県への訪問はかないませんでしたが、オンラインでの教室にチャレンジしました。
2019年には、桜丘小学校の他にも相馬郡新地町駒ケ嶺小学校、南相馬市小高区4小学校でも開催しました。
(*) 各小学校のホームページにその様子が掲載されました。